先日、人生初のキャニオニング体験をしに奥多摩へ行ってきました!
結論から言うと…めっっっちゃ楽しかった!!最高すぎたので、今回はその体験をシェアします。
キャニオニングって何?
まず、「キャニオニングって何?」って人もいると思いますが、
簡単に言うと、山の渓谷を体一つで滑ったり飛び込んだりして下っていくアクティビティです。
天然のウォータースライダー、岩場からのダイブ、滝壺へのジャンプ…
まさに“自然のアスレチック”。
集合〜着替え
朝、新宿から電車で約1時間半。奥多摩駅に到着。
駅から車で10分ほどで、キャニオニングのベースに到着します。
受付を済ませてウェットスーツに着替えると、一気にテンションアップ!
スタッフさんが丁寧にレクチャーしてくれるので、初心者でも安心でした。
いざ渓谷へ!
車でスタート地点まで移動し、そこからは徒歩で渓谷へアプローチ。
すでに空気がひんやりしてて気持ちいい!
最初のアクションは…いきなりの5mジャンプ!
ちょっとビビったけど、勇気を出してジャンプした瞬間の爽快感がヤバい。
「うわぁああああ!!」って叫びながら滝壺にダイブ。これだけでもう満足レベル
天然のスライダー&飛び込み連発!
岩肌を滑る天然スライダー、ロープで降下する滝下り、頭から突っ込む滝壺ジャンプ…。
とにかくアドレナリン出まくりの連続!
途中、スタッフさんがGoProで写真や動画も撮ってくれてるのがありがたい📸
ゴール後は温泉でまったり
思いっきり遊んだ後は、近くのもえぎの湯でほっこり温泉タイム。
疲れた体に染みわたる〜〜〜♨️
外のテラスで飲むコーヒー牛乳は格別でした。
まとめ:奥多摩キャニオニング、おすすめです!
- 想像以上のスリル&爽快感
- 自然の中でリフレッシュできる
- 初心者でも安心のガイド付き
- 写真や動画の思い出もバッチリ
今年の夏、何か「いつもと違うこと」やってみたい人には超オススメ!
絶叫系が好きな人、自然が好きな人はぜひ一度体験してみてください!