髭とも相性抜群。“大人の色気”をまとうスタイル**
今回ご紹介するのは、
「ツーブロック × 強めのパーマ × センターパート」 の王道おしゃれスタイル。
横は短く締めつつ、
上はしっかり強めのカールで動かし、
後ろにかけて長さを残すことで、
一気に“雰囲気のある大人”を演出できます。


✔ 髭との相性が抜群に良い理由
強めのパーマでボリュームを出すことで、
顎まわりの髭とバランスが取れ、顔全体が立体的に見える のが最大の魅力。
髭があると重く見えがちですが、
前髪の束感とカールが空気感を作ってくれるため、
清潔感と男らしさが同時に成立 します。
✔ ツーブロック “だけど刈り上げない” 絶妙さ
サイドはツーブロックでスッキリ、
ただし 極端に刈り上げない長さ を残す事で、
強めパーマとの馴染みがよく、
“攻めすぎない大人の余裕”を表現できます。
台湾で多い直毛の方でも、
強めパーマなら自然に毛流れがつき、
朝のセットも指で整えるだけでOK。
セットが苦手な人でも高い再現性 があるのもポイントです。
✔ センターパートで一気におしゃれ度UP
センターパートは、
・顔の骨格を活かす
・大人っぽさが出る
・色気と柔らかさの両立
といった強みがあります。
強いパーマで仕上げると、
“韓国っぽいカール感 × 日本のスッキリ感” が合わさり、
周りと差がつく仕上がり になります。
✔ こんな方におすすめ
- 髭との相性が良い髪型にしたい
- センターパートで大人っぽく見せたい
- 直毛で動きが出にくい
- 強めのパーマで雰囲気をつけたい
- 普通のセンターパートに飽きた
- 清潔感とおしゃれ感を両立したい
✔ セットは“濡れ感を少し”がベスト
オイル or クリーム系ワックスを手に薄く伸ばし、
後ろから前へ、最後に束をつまむだけ。
濡れ感を足すと毛流れが強調され、
大人の色気がぐっと引き立ちます。
✂ まずは相談だけでも大歓迎
強めパーマは髪質と長さで仕上がりが大きく変わるため、
「似合うカールの強さ」も丁寧にご提案します。
当店は 不定休 ですので、
ご来店前に Google で営業時間をご確認 ください。
