ヒロ銀座ヘアーサロン 新橋店
- シンバシテン
- Blog
ブログ
- お知らせ
- なんで理容室でマッサージするの?
- 「カットだけで十分」と思っていた方も、理容室のマッサージを一度体験すると、けっこうクセになるもの。 特に首や肩に疲れがたまっているビジネスマンは、シャンプー後のマッサージや、顔剃り中のツボ押...
- おすすめアイテム
- 髪の印象を整える
- 仕事帰りの電車の窓に映る自分の姿、ふと「なんだか疲れて見えるな」と感じたことはありませんか?30代・40代の男性は、髪のツヤやまとまりが印象を左右する年代。整っているだけで、ぐっと清潔感と信頼感が増す...
- お知らせ
- 雨の日の髪型が決まらない時は…
- 湿気が多い日や雨の日は、髪がうねったりペタッとしたり、なかなか思い通りにならない…そんな悩み、ありませんか? 特に新橋のようなビジネス街では、朝のセットが乱れると気分も落ちがち...
- おすすめスタイル
- 切ったばかりなのに伸びて見える理由
- 「ついこの前カットしたのに、もう伸びた気がする…」そんな経験ありませんか? 実はこれ、髪の長さというより「ボリュームの出方」や「シルエットの乱れ」が原因のことが多いんです。特に...
- お知らせ
- 実は意外と見られてる?首まわりの清潔感
- シャツを着る機会が多いビジネスマンにとって、首まわりの印象って意外と大事です。 襟足や首の後ろって、自分ではなかなか見えませんが、後ろを歩く人やエレベーターの中など、他人の視線が意外と集まり...
- その他
- 理容室の歴史!
- ◆ 日本における理容室の歴史 ■ 江戸時代:「髪結い」が始まりもともと日本では「髪結い職人」が、武士や町人の髪を結ったり整えたりしていました。これは今の理容師の前身ともいえる存在です。男性は...
- おすすめメニュー
- 新橋で男を磨くシェービング体験
- 蒸し暑さが増す6月、汗や皮脂の影響で肌が荒れやすくなる時期。ふと鏡を見ると、髭の剃り残しや肌のくすみが目立って見えたり…そんな変化に気づきやすいのが30代男性です。毎朝の髭剃りも肌への負...
- おすすめスタイル
- 仕事帰りに整う大人の髪型
- 外回りが多い日も、デスクワークで汗をかかない日も、髪型は常に「見られている」部分。特に30代男性のヘアスタイルは、清潔感・落ち着き・トレンド感のバランスが重要です。最近では「フェードを効かせたメンズシ...