いまやメンズスタイルの定番となったフェードカット。
サイドからネープにかけて自然に刈り上がるこのスタイルは、実は深い歴史と文化の背景を持っています。
フェードカットの起源は、アメリカの軍隊にさかのぼります。
第二次世界大戦中、兵士たちは衛生的かつ規律を重んじる理由から短く刈り上げたヘアスタイルを取り入れました。
この刈り上げが、のちの「ミリタリーフェード」の原型になったとされています。
その後、1950年代〜60年代のアメリカで黒人コミュニティを中心に、フェードスタイルが進化を遂げます。
特にバーバーショップ文化とともに広がり、個性を表現するためのカットとして定着しました。
この時期から「ハイフェード」「ミッドフェード」「スキンフェード」など、細かなバリエーションも登場し始めます。
1980年代には、ヒップホップの隆盛とともにフェードスタイルが音楽やファッションと融合。
アーティストやアスリートが取り入れたことで、世界的に広まりました。
日本では近年になってフェードカットが再注目され、バーバースタイルの再ブームとともに定着。
清潔感がありながら男らしさも演出できることから、ビジネスマンから若者まで幅広い層に人気を集めています。
フェードカットは、ただの「刈り上げ」ではありません。
グラデーションのつけ方ひとつで印象が大きく変わり、バーバーの技術力が試される繊細なスタイルです。
今では海外セレブやトップアスリートにも愛されるこのカット。
その背景を知ることで、より一層フェードの奥深さを楽しめるはずです。
〒105-0004
東京都港区新橋1-11-4三栄ビル1F
TEL03-6274-6927
銀座線新橋駅の3番出口から徒歩10秒
JR新橋駅銀座口から徒歩1分
銀座駅徒歩5分
汐留駅徒歩2分
【銀座】【新橋】【新橋銀座口】【汐留】【内幸町】【虎ノ門】【築地】【日比谷】【勝どき】【京浜東北線】【東海道線】【浅草線】【銀座線】【山手線】