ツヤのあるスタイルやクラシックなヘアセットに欠かせない「グリース」と「ポマード」。
似ているようで実は使い心地や仕上がりに違いがあります。
今回はそれぞれの特徴と違いをわかりやすくご紹介します。
まずグリースは、水分と油分をバランスよく含んだスタイリング剤です。
ツヤ感がしっかり出て、髪をなめらかにまとめてくれます。
水溶性のものが多く、洗い落としやすいのもメリットです。
ウエットな質感やタイトなスタイル、オールバックなどにおすすめです。
一方、ポマードは油分をベースにしたスタイリング剤で、より重厚なツヤとキープ力が特徴です。
従来のポマードは油性で、水では落ちにくいという難点がありましたが、最近は水性ポマードも主流になり扱いやすくなっています。
グリースは髪全体に広がりやすく、再整髪も比較的しやすいのがポイントです。
動きというよりは「面」で見せるようなスタイルに向いています。
時間が経ってもパリッと固まらず、ツヤ感をキープできます。
ポマードはクラシックスタイルとの相性が抜群です。
かっちりしたセットが得意で、グリースよりもキープ力が高め。
特にフェードスタイルや七三分け、リーゼントなどと好相性です。
仕上がりの質感で選ぶなら、軽めでツヤを重視するならグリース。
ツヤ+ホールド力を重視したいならポマードがおすすめです。
どちらも使い方次第で印象が大きく変わります。
自分のスタイルや髪質に合ったアイテムを見つけて、日々のセットをもっと楽しみましょう。
〒105-0004
東京都港区新橋1-11-4三栄ビル1F
TEL03-6274-6927
銀座線新橋駅の3番出口から徒歩10秒
JR新橋駅銀座口から徒歩1分
銀座駅徒歩5分
汐留駅徒歩2分
【銀座】【新橋】【新橋銀座口】【汐留】【内幸町】【虎ノ門】【築地】【日比谷】【勝どき】【京浜東北線】【東海道線】【浅草線】【銀座線】【山手線】