髪の毛は、大きく分けて以下の3つの層で構成されています。
① キューティクル(外側)
うろこ状に重なった透明なタンパク質で、髪の一番外側を覆っています。
摩擦や紫外線、熱などの外的ダメージから内部を守る「バリア」の役目をしています。
→ポイント:
このキューティクルが剥がれてしまうと、髪はパサつき、ツヤも失われ、枝毛や切れ毛ができやすくなります。ドライヤーの熱や摩擦が主な原因です。
② コルテックス(中間層)
髪の90%ほどを占める層で、髪の「太さ」「強度」「しなやかさ」「色」に関係しています。
ここにはメラニン色素も含まれており、髪の色(黒や茶色など)もこの層で決まります。
→ポイント:
カラーやパーマ、ブリーチによるダメージはこのコルテックスに直接影響します。ケア不足だと内部からスカスカに。
③ メデュラ(中心部)
髪の真ん中にあるスポンジ状の構造で、太い毛にしか存在しないことも。正確な役割はまだ解明されていませんが、断熱性やクッションのような働きがあると考えられています。
正しいケアで守る方法
髪は一度ダメージを受けると自然に回復することはありません。だからこそ、日々のケアがとても重要です。
たとえば、
- シャンプー後は摩擦を避けてタオルドライ
- ドライヤー前にヘアオイルで熱から守る
- 週1〜2回の集中ケア(トリートメントやスカルプケア)
- 頭皮マッサージで血流改善→育毛にも◎
など、ちょっとした工夫で髪の寿命は大きく変わります。
さらに新橋店ではヘアケアのメニューが豊富で、特にメンズ向けには、フェードやメンズカット後に行うヘアオイルマッサージが人気です。髪だけでなく頭皮の状態も一緒に整えられるので、清潔感が格段にアップします。
髪質や生活スタイルに合わせたアドバイスも行っており、「何を使えばいいかわからない」といった方でも安心してご相談いただけます。
「相談だけでもOK」ですので、まずは気軽に足を運んでみてくださいね。
〒105-0004
東京都港区新橋1-11-4三栄ビル1F
TEL03-6274-6927
銀座線新橋駅の3番出口から徒歩10秒
JR新橋駅銀座口から徒歩1分
銀座駅徒歩5分
汐留駅徒歩2分
【銀座】【新橋】【新橋銀座口】【汐留】【内幸町】【虎ノ門】【築地】【日比谷】【勝どき】【京浜東北線】【東海道線】【浅草線】【銀座線】【山手線】