仕事帰りにJR横浜線小机駅でふと降りて、港北区小机町の『横浜じじ』へ初訪問。駅から徒歩2分、ビルの2階にあるこぢんまりしたお店で、看板の「じじ」が親しみやすくて引き込まれました。営業は夜中心(17:00〜22:00)お母さん店主が一人で切り盛りしてるアットホームさが最高! メニューは鉄板焼き中心で、お好み焼き・もんじゃ・焼きそばが400円台からと破格。今日は水曜日イベントでドリンク100円引き(ソフトも対象)。
まずは定番のお好み焼き(豚玉、450円くらい)を注文。席の鉄板で店主さんが焼いてくれて、作り方をレクチャーしてくれるのが嬉しい! 生地に魚粉をたっぷり効かせて、ふんわり外カリに仕上がり。ソースの甘酸っぱさと青のりの風味がクセになる美味しさ。ボリューム満点で一人でペロリ。
続けてもんじゃ(海鮮、500円前後)。広島風じゃないけど、平たく伸ばしてチーズ風味で食べやすく、鉄板の熱々感がたまらない。焼きそば(太麺、430円)も追加しちゃいましたが、全部で1,500円弱。コスパ良すぎて罪悪感ゼロ。
店主さんとのおしゃべりが楽しく、近所の常連さんがチラホラ。日産スタジアム帰りの人にも人気みたい。テイクアウトOKなので、次は持ち帰りも試したいな。
総評:★4.5/5。安くてボリュームあり、温かみのある味とサービスが心に染みる隠れ家。港北の「陸の孤島」エリアで、こんな宝石見つけてラッキー! お好み焼き好きなら絶対寄って。ごちそうさん、また来ます!
(※口コミ参考:食べログ3.19、Rettyユーザー感想)
