先日、富山駅から徒歩10分ほどの富岩運河環水公園を訪れた。運河を囲む9.7ヘクタールの広大な緑地が、街中のオアシスとして広がる。シンボルの天門橋に上ると、運河の水面がキラキラ輝き、遠くに立山連峰の雪化粧が堂々と連なる。晴れた空の下、息をのむ絶景だ。
公園内を散策すると、水辺のプロムナードが心地よい。野鳥のさえずりが響くバードサンクチュアリでは、のんびりベンチでくつろぐ家族連れが目立つ。隣接する富山県美術館のモダンな建物が借景となり、芸術的な雰囲気を醸し出す。噂のスターバックス環水公園店は、世界一美しいと称されるだけあって、運河を望むテラス席が魅力的。フラペチーノ片手にぼんやり眺めていると、日常の喧騒が遠のく。
午後には富岩水上ラインのクルーズに乗り、運河をゆったり航行。船から見る景色は格別で、波の揺れさえ心地よい。夏のサマーファウンテンや冬のイルミネーションが想像され、四季折々のイベントがこの公園の賑わいを生んでいるのがわかる。
全体として、洗練されたデザインと自然の調和が素晴らしい。富山の誇る「とやま都市MIRAI計画」の象徴として、観光客だけでなく地元民の憩いの場だ。次は夜のライトアップを狙いたい。心が洗われる一日だった。
ヒロ銀座バーバーショップ 横浜店
- BARBERSHOP YOKOHAMA
- Blog
ブログ
