念願の居酒屋『いっこまっこ』へ。富山駅前から徒歩5分、桜町の路地にひっそり佇む隠れ家風の店構えに心惹かれる。店名は富山弁で「全部まとめて」の意味らしく、地魚・肉・野菜を網羅したメニューが自慢だ。予約必須の人気店で、ようやく取れたカウンター席に着席。
まずは刺身盛り合わせ(1,080円)。氷見の寒ブリ、甘海老、バイ貝、ヒラメが新鮮そのもの。ブリの厚切りは脂がのって口の中でとろける。続いて白えび唐揚げ(590円)と香箱蟹(季節限定)。白えびのプリプリ食感にレモンの酸味が効き、蟹は身離れ抜群でカニ味噌醤油が絶品。肉派には和牛たたきも外せず、柔らかな赤身に山椒の風味が広がる。日本酒は満寿美や勝駒を地酒グラスで。店主の丁寧な仕事ぶりが光り、「今季の魚はこれがおすすめ」と本音アドバイスが嬉しい。
全席個室の落ち着いた空間で、仕事の疲れが溶けるよう。締めの氷見にぼし素ラーメン(無料サービス?)は出汁が染みた素麺風で満足度MAX。コスパ抜群(4,000円台)で富山の魅力を一気に味わえた。大満足の夜、富山の食文化に改めて惚れ込んだ。またすぐ予約してリピート決定!
ヒロ銀座バーバーショップ 横浜店
- BARBERSHOP YOKOHAMA
- Blog
ブログ
