冬になると髪がペタッとしやすく、朝セットしてもすぐ潰れてしまう…そんな悩みを抱えるお客様が一気に増えます。そこで今回は、寒い季節でもラクに決まる冬向けメンズパーマをご紹介します。ボリュームが出にくい冬こそ、パーマで髪に立体感をつけて印象を大きく変えるチャンスです。
まず人気なのがナチュラルなゆるめパーマ。動きをつけたいけど強くかけたくないという方にピッタリで、朝は軽く濡らしてワックスをもみ込むだけ。湿気の少ない冬はパーマが伸びにくいので、ゆるめでも形が長持ちしやすいのがポイントです。会社でもプライベートでも馴染むので、初パーマの方にもおすすめです。
次におすすめしたいのがツイストスパイラル。冬は服装が厚手になり、コートやニットで全体のボリュームが重く見えがちです。そんな時にツイストスパイラルでトップに立体感をつけると、一気にバランスが良くなり小顔効果も出ます。強めにかけすぎず、動きが出るくらいの中間設定にするのが冬のベストです。
直毛でどうしても動きが出にくい方や、朝のセットを簡単にしたい方には波巻きパーマが相性抜群です。アイロンを使った質感で、柔らかい毛束感と色気を両立できます。乾燥する季節はオイルで仕上げるとツヤが出て冬っぽい雰囲気になります。
最後に、冬パーマはケアも大事です。暖房による乾燥で髪がパサつきやすいため、洗い流さないトリートメントを使うだけで質感がかなり良くなります。特にパーマをかけた髪は水分が抜けやすいので、冬はスタイリング剤と一緒に保湿ケアをセットで取り入れるのが長持ちの秘訣です。
冬は髪が動きにくい分、パーマの良さが存分に発揮される季節。朝のセットを楽にしたい方、イメチェンしたい方、ぜひこのタイミングでパーマを楽しんでみてください。
