
朝晩が冷えるようになりましたね。服装も落ち着いたトーンになり、全体の印象が控えめになるこの時期こそ、髪のセットでさりげなく“清潔感と大人っぽさ”を出したいところです。ただ、セットが上手くいかない、時間がかかる、スタイリング剤の種類が多すぎて選べない…そんな声もよく聞きます。そこで今回は、秋におすすめのスタイリング剤の使い方をご紹介します。
ツヤとまとまりを出したいなら「グリース」や「ポマード」がおすすめです。少量でもしっかりキープ力があり、ウェットな質感が簡単に作れます。きっちりしすぎず、ラフな動きを出したい方は「ワックス」をプラスしても◎。ワックスをベースになじませた後、仕上げにグリースを重ねることで、ツヤと立体感のバランスがとれたスタイルに仕上がります。大人っぽい雰囲気を出したいときや、ビジネスシーンにもぴったりです。
さらに乾燥が始まる季節。髪にツヤが出づらくなるため、保湿力のある「バーム」を取り入れるのもおすすめ。バームは自然由来の成分で作られたものが多く、髪だけでなく手肌のケアにも使える万能アイテムです。自然なツヤと柔らかい質感で、休日のカジュアルスタイルにもよく馴染みます。
PREMIUM BARBER 表参道店
〒104-0062
東京都 港区 南青山 3-18-19
フェスタ表参道ビル本館3階
03-6447-4937
