最近、お客様との会話でもよく話題になるのですが──
実は、母が編みぐるみで「ラブブ」を作りました。
母は昔から手先が器用で、私が子どものころからマフラーやぬいぐるみをよく編んでくれていました。そんな母が最近ハマっているのが、ふわふわで癒し系のキャラクター「ラブブ」の編みぐるみ。表情や手の形、毛糸の色までこだわって、一つひとつ心を込めて作っています。
完成したラブブを見た瞬間、なんだか心がほっとして、
「忙しい毎日の中にも、こういう“優しい時間”があるっていいな」と感じました。
美容の仕事をしていると、どうしても日々のスピードや効率を意識してしまいますが、母の丁寧な手仕事を見ていると、「ゆっくり、心を込める時間」も大切だと改めて思います。
お客様にハサミを入れる瞬間も同じ。
一人ひとりの髪や表情を丁寧に見て、「この人に似合う」「この人が喜んでくれる」そんな気持ちで施術をすることが、結局一番いい仕上がりに繋がるのだと感じています。
母のラブブは、まるでその気持ちを形にしたような存在。
編み目ひとつひとつに“優しさ”と“思いやり”が詰まっていて、見るだけで癒されます。
もし興味のある方がいましたら、ぜひお声がけください。
母が一つひとつ丁寧に作っているため数は多くありませんが、
ご希望があれば販売もしています。
お店の待合スペースにも飾ってありますので、
ご来店の際はぜひ手に取って見てみてください。
きっと、ほっと心が和むと思います☺️
これからも、お客様にとって**「癒し」と「温かさ」を感じられる時間**を届けられるよう、
私自身も母のように、丁寧な仕事を心がけていきたいと思います。
.jpeg)
