梅雨の時期になると、せっかく朝しっかりセットしても、湿気のせいで髪がうねったり、ペタンとつぶれてしまったりと、思い通りにいかない日が増えてきます。そんな時こそ、スタイリング剤選びが大事。湿気に強く、キープ力もあるものをうまく取り入れることで、1日中きれいなシルエットを保つことができます。
まずひとつ目は、キープ力の高いハードスプレー。全体に軽く吹きかけるだけで、湿気による崩れを防ぎ、ヘアスタイルをしっかりロックしてくれます。特に前髪やフェイスラインなど、崩れやすい部分にピンポイントで使うと効果的。スプレーしすぎるとバリバリになることもあるので、ほどよい量を意識すると自然な仕上がりになります。
次におすすめしたいのが、ファイバー系のワックス。セット力がありながら、手直しもしやすく、湿気でペタンとなりやすいトップや後頭部にボリュームを出したい時にぴったりです。伸びが良くて扱いやすいので、スタイリングが苦手な人にもおすすめ。ナチュラルな仕上がりを目指すなら、少量を手に取ってしっかりなじませてから使うのがポイントです。
最後に紹介するのは、バームタイプのスタイリング剤。オイルが含まれていて髪の水分バランスを整えてくれるため、湿気による広がりやパサつきが気になる人には特に効果的です。まとまり感を出しつつ、自然なツヤもプラスしてくれるので、仕上がりがとても柔らかい印象になります。毛先中心になじませると、重くならずに扱いやすくなります。
梅雨のスタイリングはちょっとした工夫が大切です。髪質や悩みに合わせたアイテムを選ぶことで、いつものセットも格段に楽になります。湿気に左右されないヘアスタイルで、雨の日も気持ちよく過ごしましょう。