必見!!スタイリングが苦手な人向けの簡単
今までヘアセットをしてこなかった、ヘアセットの仕方がそもそもわからない、何の道具を使うかわからない…そんな人に必見です!
「セット=難しそう」「時間がかかる」「不器用で無理」…そんな風に思っていませんか?実は、基本のポイントを押さえるだけで、誰でも簡単に清潔感のあるスタイルが作れるんです!このコラムでは、不器用さんでもできる“超シンプルなヘアセット術”をご紹介します。
目次
1️⃣ ヘアセットとは?
2️⃣ ヘアセットのメリット・デメリット
3️⃣どんな人がセットした方がいいか?
4️⃣実際のセットの流れ
5️⃣ お客様の声・口コミ
6️⃣よくある質問
7️⃣ まとめ
8️⃣予約・問い合わせボタン
ヘアセットとは?
ヘアセットとは、ドライヤーやスタイリング剤(ワックス・ジェル・スプレーなど)を使って、髪に動きや形をつけ、理想のヘアスタイルに仕上げることをいいます。
寝ぐせを直すだけじゃなく、「印象を整える」「清潔感を出す」「自信をつける」ことにも繋がる大事な日課です。
ヘアセットのメリット・デメリット
メリット
• 第一印象が良くなる(清潔感UP)
• 自分に自信が持てる
• 好感度・仕事運・恋愛運もアップ!?
デメリット
• 最初は時間がかかる
• 整髪料の使い方に慣れが必要
どんな人がヘアセットした方がいいか?
• 髪がペタッとしやすい人:ボリューム感を出せる
• くせ毛・広がりやすい人:収まりがよくなり、清潔感アップ
• 営業・接客業の方:お客様からの印象に直結
• 学生や新社会人:大人っぽさ・信頼感を出したいときに効果的
実際の施術の流れ
所要時間:3〜5分
1. ドライヤー
→ 根元を立ち上げるように乾かすのがコツ。特に前髪やトップはしっかり乾かす。
2. ヘアセット(整髪料を使う)
→ ワックスやジェルを少量取り、手のひらでよく伸ばしてから髪全体に馴染ませる。動きや束感を出したい部分は指先で整える。
3. 仕上げ(スプレーなど)
→ 崩したくない部分に軽くスプレーを吹きかけてキープ。
お客様の声・口コミ
「初めてヘアセットしてみたのですが、思ってたより簡単でした!セットしただけで一気に垢抜けた気がします。」
(26歳・営業職)
「朝5分でここまで変われるとは思わなかった。職場でも好評です。」
(24歳・事務職)
よくある質問
Q1. セットはどのくらい持ちますか?
A. スプレーで仕上げれば、朝から夜までしっかりキープできます。汗をかく日は少し直すのがおすすめです。
Q2. 自宅でのケア方法は?
A. 整髪料を落とすときは、ぬるま湯で予洗いしてからシャンプーを2回。ワックスが残りやすい場合はクレンジングシャンプーも◎。
まとめ
ヘアセットは決して難しいものではありません。ちょっとの手間で印象が大きく変わり、自信にも繋がります。「今までセットしてこなかった…」という方こそ、ぜひ一度体験してみてください!
〈ご予約はこちらから〉
ヒロ銀座とは?
【ヒロ銀座|男の“清潔感と色気”を引き出す、メンズ専門高級理容室】
年間80万人が来店。
国内外40店舗を展開し、圧倒的な支持を誇るヒロ銀座。
豊富な実績こそが、確かな技術と信頼の証です。
ビジネスマンの「早くて、上手い」を叶えるスピーディーかつ丁寧な技術が魅力。
短時間で理想のスタイルを実現しつつ、ゆったり癒されたい方には豊富なマッサージメニューもご用意しています。
ヘアカットはもちろん、シェービング・ヘッドスパ・フェイスケア・ネイルケアまで、男の身だしなみをトータルで整える充実のメニュー。
“清潔感”と“大人の色気”を同時に叶える、ワンランク上のグルーミング体験をお届けします。
仕事帰りにふらっと立ち寄れるのに、仕上がりは一流。
セットしやすく、清潔感あふれるスタイルは、第一印象を大きく変え、仕事の自信にもつながります。
「カットだけで終わらない。男の魅力を引き出す全てがここにある」
ヒロ銀座で、あなたも新しい自分に出会ってください。